My Instruments

    I show you my instruments.

楽器はいろいろ個性があって楽しいですね。所有の楽器を紹介します。


Electric Guitars

YAMAHA SG-700
Gibson Les Paul Custom
Gibson Les Paul Custom
Gibson Flying V
Greco AP-1000
Gibson Custom Shop Les Paul
Gibson Les Paul Standard
Gibson SG Standard
Hand Made Stratcaster 68
Hand Made Telecaster 62
Gibson Firebird
Epiphone MandoBird W
Epiphone Les Paul Ac El Uklele
Epiphone Casino Coupe

Electric Bass Guitars

Samick P-J Bass
Gibson SG Bass
Fender Japan PJ-555
Gibson Thunderbird
Epiphone FV Bass
Gibson FV Bass
Fender Japan PJ-555W
Hand Made Precision Bass 60
Squire BassY
Gibson Thunderbird Non-reverse
Fender American Standard PB FL

Acoustic Guitar

YAMAHA FG-201

Building Guitars

Link to Building Instruments

Amps & Effects


Marshall 2245
Marshall 1960TV
Marshall 1987
Marshall 7152
Marshall 1992
Marshall 1922
Effects


Electric Guitars



YAMAHA SG-700

最初に入手したElectric Guitarです。
Pick UpがHumかSingleかどっちがいいか判らず、切り替えできる機種にしました。
太くSustainのある音が出ます。
購入年:1978年 製造日(serial number):1978年8月


Gibson Les Paul Custom

雑誌の売ります買いますコーナーで見つけて購入しました。Pick Upは珍しい基板タイプです。
長年の使用でネックが痛んできたので、フレットをDunlop6105に替えました。Customらしい明るくはっきりした音色です。
購入年:1991年 製造日(serial number):1989年4月18日
Autograph:Dug Aldridge(裏蓋)


Gibson Les Paul Custom

購入時、Pick UpにEMG81/85に付け替えられ、Sperzelが逆向きにつける改造がしてありましたが、ペグは純正に戻しています。
フレットも低くなっていたので交換しました。色はPeal WhiteでWeather Checkが多数現れています。 重量は4.8kgでずっしりしてます。
EMGにLes Paulは十分な歪みを得られます。
購入年:2005年 製造日(serial number):1985年2月26日
Autograph:Zakk Wylde(裏蓋)


Gibson Flying V

購入時に、PUリング追加、Bridge側PUは57Classic、GotohのGrover型ペグ、黒のFenderノブ Orange Dropなどの改造がしてありました。
Micheal Schenkerをイメージして、GotohのShaller型ペグ 白のFenderノブに変えてます。POTも交換してあったので純正品に戻してます。
Pick Up は496Rと57classicは不釣合いなのでNeck側57Classic,Bridge側は57Classic Plusに替え、Vitamin-Qに入れ替えました。
摺り合せも行ってます。High-Midが中心の素直な音がでます。Weather Checkが全体に現れています。
購入年:2005年 製造日(serial number):1997年12月4日
Autograph:Micheal Schenker


Greco AP-1000

スライドギター用に定番のモデルですね。購入時に、Pick UpはDuncan Custom Trembuckerに交換されていました。
Tap Switchでシングルに変更ができます。
購入年:2005年 製造日(serial number):


Gibson Custom Shop Les Paul 1958 VOS WC

1958年型のLes Paul VOSです。良く鳴りますので弾いていて楽しいGuitarです。
購入時、Bridge側Pick Upは、カバーが外されPOT交換とCapaciterがOrange Dropに、Neck側はVitamin-Qに交換されていましたが
POTは純正に戻し、CapacitorはLuxe Bumble Beeに替えて、1958年製に近づけました。
購入年:2009年 製造日(serial number):2006年3月14日
Autograph:SLASH(裏蓋)


Gibson Les Paul Standard

SLASHのLes Paulと製造日が13日違いのLes Paulです。現在はStock状態ですがPick UpをAlnico2に入れ替えてみようかと思います。
4.1kgと軽めで、Highが強めの音色です。
購入年:2010年 製造日(serial number):1987年6月11日


Gibson SG Standard


山野楽器がGibsonの輸入代理店をしていた最終年のSGです。軽くて取り回ししやすいGuitarです。MahoganyとHumbuckingの太い音が出ます。
購入年:2011年 製造日(serial number):2006年5月25日


Gibson Firebird

SGと製造日が13日違いです。Highがよく出るFirebird特有の音です。ヘッドが重く下がってきますが、それがFirdbirdの特徴ですね。

購入年:2014年 製造日(serial number):2006年6月7日


Epiphone Mandobird W

Electric Mandolin ですが、4弦仕様なので演奏しやすいです。

購入年:2015年 製造日(serial number):2005


Epiphone Les Paul Ac El Uklele HC

Ukleleは手軽で楽しいですね。Piezo Micも入っていてAMPに出力可能です。

購入年:2016年 製造日(serial number):2016年5月


Casino Coupe Ch

HollywoodのGuitar CenterでHollow Bodyを試奏して、響きが独特で惹かれてしまいました。

購入年:2017年 製造日(serial number):2016年12月


Building Guitars

Link to Building Instruments


Electric Bass Guitars



Samick P-J Bass

宅録用にBassが必要になり、御茶ノ水クロサワ楽器で一番安いBassを買いました。
Medium Scaleで弾きやすく、クセのない音がでます。気軽に使えるのでLiveや練習に活躍する場面が多いBassです。
購入年:1989年 製造日(serial number):


Gibson SG Reissue Bass HC

GibsonでSG Reissue Bassが発売されましたので購入しました。
Short Scale, Mahogany Body, HumbuckingPU なので、当方の好きな太い音が出ます。
3.3kgとBassとしては非常に軽く、Short Scaleなので早いフレーズも容易です。
購入年:2006年 製造日(serial number):2005年8月29日
Autograph:Jack Bruce(Rod Cover)


Fender Japan PJ-555 Black

Duff Mackaganの使用で知られる Jazz Special Bassです。
Guns n' RoseのnumberをPlayする時は欠かせません。Original Modelを入手しました。
自分で摺り合せしました。弾きやすくなりました。
購入年:2008年 製造日(serial number):1985-1986
Autograph:Duff Mackagan


Gibson Thunderbird

PJ-555を購入する際、同じ店にあったThunderbirdが太く芯のある音でしたので後日買いました。
Case無しで安く売ってましたが、後に純正Caseを購入しました。
購入年:2009年 製造日(serial number):1998年4月25日


Epiphone Flying V Bass Limited

限定生産でShort ScaleのFV Bassが発売されたので秋葉原リボレで3台ほど弾き比べて購入しました。。
Short Scaleですが、Maple Neckなので固めの音がでます
購入年:2010年 製造日(serial number):2009年10月


Gibson Flying V Bass

80年代初頭に短期間生産されていたFV Bassが2011年にGibsonから復刻されました。2012年1月にHollywoodのGuitar Centerで初めて見ました。 日本に入荷した際に運よく購入できました。どうやら復刻はこの時だけだったようで、その後見たことはありません。
Short ScaleでMahogany Bodyなので、Epiphoneとは違う太い音です。
購入年:2012年 製造日(serial number):2011年10月14日


Fender Japan PJ-555 White

Blackに続き、Original ModelのPJ-555のWhiteも購入しました。
当たりまえですがBlackと同じ音です。この時期のFender Japanはフジゲン製とのことです。
購入年:2013年 製造日(serial number):1984-87年


Squire BassY

SquireからBassYが発売されたと聞き注文しましたが、入荷まで半年かかりました。
弾いた感じはBassよりGuitarに近いです。弾いていて面白い楽器です。
購入年:2014年 製造日(serial number):2014年8月6日


Gibson Thunderbird Non-reverse

2013年に再販されたThunderbird Non-reverseを入手しました。
60年代のNon-reverseのように改装されていたので、うれしいですね。
太さに中にも芯がある音がします。
購入年:2015年 製造日(serial number):2012年10月13日


Fender American Standard Precision Bass Fretless

最初からFretlessとして製造されたPrecision Bassで後から改造したものではありません。
FretlessはJazz BassのFretlessはよく見かけますが、Precisionはあまり目にしませんね。
Fretless + Precision Bass + Flat Wound弦で、とっても太くて丸い音です。
購入年:2015年 製造日(serial number):1995年


Building Bass Guitars

Link to Building Instruments


Acoustic Guitar



YAMAHA FG-201

最初に入手したGuitarです。最初はチューニングできずに弦を切ったり、ずいぶん苦労したものです。
弦高が高かったので、自分で、ブリッジを削りフレットをDunlop6105に、ナットを牛骨に替えました。
時々LRBaggsのPick Up M1-Activeをつけてます。
購入年:1978年 製造日(serial number):1977年11月29日


Amps & Effects



Marshall 2245

YAMAHA横浜店で谷川史郎さんのMarshallセミナーに参加した際に紹介されて購入。整流管を使用したFull Tube 45Wです。
低域がよくでます。色々研究してみましたが TS-9 OD-1 SD-1と相性がいいようです。
Tubeは全て入れ替えて、普段はAttenuater使い117Vを供給しています。
購入年:1990年 製造日(serial number):1989年


Marshall 1960TV

Amp Head 2245と同時に購入。Green Back 4基入りの100Wです。
購入年:1990年 製造日(serial number):1989年


Marshall 1987X

パワー管がEL-34のモデル。山野楽器千葉店でずっと売りに出ていて目をつけていましたが、
正月セールで安くなった際の購入。2245とはCpacitorの容量が違うのでトレブリーです。
AttenuaterはTHDを使用。117Vを供給してます。
購入年:2005年 製造日(serial number):2001年第39週(9/24-9/30)


Marshall 7152

Bass用Cabinetです。10inchが2基と16inchが1基なので低音とレスポンスのよい中高音がバランスよく出ていると思います。
SpeakerはCelesionでなくEminenceです。
購入年:2010年 製造日(serial number):1997年第7週(2/9-2/15)


Marshall JCM800 1992

Bass用Full Tube AMP Headです。真空管の太く丸い音が楽しめます。JMPに比べ、進化した使いやすいTone Controlです。
購入年:2014年 製造日(serial number):1985年5月


Marshall 1922

小型ですが密閉式のキャビネットなので、コンプ感が強い音が出ます。スピーカーが1992年製 G12H-100に改装してありました。
購入年:2015年 製造日(serial number):


>Effects

Overdrive Distortionは多くあります。
この中では、OD-1とUli John RothやLarry Grahamの使用で有名なAP-7が貴重です。


Back to Index Page

© 2013 Toshinobu Sato. All rights reserved.